fc2ブログ

鹿児島 ポケモンGO 

天文館 ポケストップだらけ
その割にポケモンに会えないから 道具が一杯でもらえなくなるよ~
そうすればいいの?
スポンサーサイト



ポケモンGO  

とりあえず 流行り物には乗るべく
日本配信前からアプリ入手して 待機しておりますが
今日7月20日にも日本配信との噂  でも  全然ポケモン現れません
どうもただの噂レベルの情報の様子
私  待機中です

7月19日の桜島じゃっど

今日はいい天気
昨日梅雨明け   超いい天気です
桜島も緑が映えていい感じですよー

照国神社 六月灯

鹿児島で1番大きな六月灯です
お祭の意味も知らないのですが 夜店が沢山並ぶので楽しいですよ

ひゃー 人が沢山  暑いです❗️

灯篭が沢山  あっ❗️ だから六月灯だ

灯篭より 夜店が気になります

ここは定番 トウモロコシでしょう
暑いから帰る    5分滞在でした
台湾の夜市に行っちゃうと  物足りないですね。

ジャジャジャジャイアンツ お別れ

ジャイアンツ 育成の ウーゴ君 ファンになりました   写真より ずっとイケメンです
そして ふてぶてしい面構え   早く一軍に上がれるよう 神様に願ってます
今回 ただ1人サイン頂きました。

ジャジャジャジャイアンツ 飲みじゃっど

イエーイ✌️

コーチ陣勢ぞろい
川相監督~

阿波野コーチ~

後藤コーチ~

金城コーチ~  秦コーチ~

すいません 金城コーチ お顔がブレてしまいました
皆さんから 酔った勢いで 裏話沢山聞けました
いや~ 51歳の私にはスーパースターの皆さんなのに 若い女の子からすると ただのおじさんなんですね~
ここだけの話  阿波野コーチ  秦コーチの話 最高です 楽しい 気さくな方達ばかりで  凄い思い出になりました
ありがと~~

ジャジャジャジャイアンツじゃっど

鹿児島川内野球場で 宮崎梅田学園と試合です

残念ながら 雨の為 3回裏で中止になってしまいました

せっかく鹿児島まで来てくれたのに残念です

ちょっと練習してホテルに帰ります
わざわざ 球場から 高速で1時間以上かかるのに 当ホテル選んで頂き有難うございます
さー  急いで帰ってお迎えしなきゃね

ジャジャジャジャイアンツ

川相~~(呼び捨てごめんなさい)
阿波野~~(呼び捨てごめんなさい)
後藤~~(呼び捨てごめんなさい)
ジャイアンツの3軍の皆様ご宿泊です
みんなデカイわ  育成されてます。
皆さんの食事は 沢山食べそうなので 食べ放題にしました




写ってませんが  このほか 鉄板焼きで ステーキ等も食べ放題です
喜んでいただけたようで  マネージャー様よりお褒めの言葉頂きました。

鹿児島空港から鹿児島市内 バス乗り場

鹿児島空港は到着口は1ヶ所しかありません

到着口2と書いてますが到着口1は隣です
出て正面が出口3です  真っ直ぐ出ましょう

はい出ました

左手を見てください

はい バスがいます
切符は左側

時刻表は上

料金は 鹿児島市内なら一律1250円です
約1時間で鹿児島天文館に到着致します。

7月7日の桜島じゃっど

そろそろ台風の影響か
風も湿気もあります   暑い 蒸しますね~

7月4日の桜島じゃっど

今日はまあまあいい天気
磯海水浴場からの桜島です

しかし  暑い

本日 軽~くマルシェ開催

可愛い店員さんが 鳥刺し試食させてくれました

ここは ホテルセントコスモのロビーです

こんなのも

売店では アボガドスムージーとか 台湾かき氷とかも
あいにく日曜日開催でしたので  少しさみしかったかな
どんどん規模を大きくしていきます

磯海水浴場でお食事会じゃっど

磯ビーチ 
鹿児島の人もなかなか足を運ばないですが 
天文館から10分位で来られる海水浴場です
手ぶらで来て 椅子に腰掛け 海に足を浸けながら夕陽を見てイルカウォッチング
からの~オシャレな食事   全て準備してくれるお店があります  
手ぶらでGO   当ホテルでプラン考え中
こうご期待カミングスーン


最近の大雨の為漂流物が・・・

最高です

またまた黒之瀬戸

こんな伊勢海老見た事あります?

2キロオーバーらしいです

超美味しい石鯛を炙って韓国風胡麻油カルパッチョ

真鯛の刺身

大きさが表現出来ません残念❗️
鯛飯 超美味しい

いや~お腹いっぱい もう食べれません
からの~

ローストビーフ
もう   もう死ぬ~❗️
さらに~

伊勢海老のパスタ
大きさ 美味しさ 新鮮さが表現出来ません 残念です
是非お店で確かめて下さい。