fc2ブログ

7月19日の桜島じゃっど

今日はいい天気
昨日梅雨明け   超いい天気です
桜島も緑が映えていい感じですよー
スポンサーサイト



照国神社 六月灯

鹿児島で1番大きな六月灯です
お祭の意味も知らないのですが 夜店が沢山並ぶので楽しいですよ

ひゃー 人が沢山  暑いです❗️

灯篭が沢山  あっ❗️ だから六月灯だ

灯篭より 夜店が気になります

ここは定番 トウモロコシでしょう
暑いから帰る    5分滞在でした
台湾の夜市に行っちゃうと  物足りないですね。

鹿児島空港から鹿児島市内 バス乗り場

鹿児島空港は到着口は1ヶ所しかありません

到着口2と書いてますが到着口1は隣です
出て正面が出口3です  真っ直ぐ出ましょう

はい出ました

左手を見てください

はい バスがいます
切符は左側

時刻表は上

料金は 鹿児島市内なら一律1250円です
約1時間で鹿児島天文館に到着致します。

7月7日の桜島じゃっど

そろそろ台風の影響か
風も湿気もあります   暑い 蒸しますね~

磯海水浴場でお食事会じゃっど

磯ビーチ 
鹿児島の人もなかなか足を運ばないですが 
天文館から10分位で来られる海水浴場です
手ぶらで来て 椅子に腰掛け 海に足を浸けながら夕陽を見てイルカウォッチング
からの~オシャレな食事   全て準備してくれるお店があります  
手ぶらでGO   当ホテルでプラン考え中
こうご期待カミングスーン


最近の大雨の為漂流物が・・・

最高です